山風舎さん企画展のおしらせ
委託先の池田町の山風舎さんにて入園・入学・進級おめでとうフェア&春の布小物展が開催されております。
わたくしLeecaは安曇野市認定こども園の入園グッズをメインに置かせてもらっています。
オーダーをご検討いただいているお客様は一度覗いてご覧いただけるとイメージしてもらいやすいかなと思います(*'ω'*)
期間中追納予定です。
ぜひお立ち寄りくださいませ!
■入園入学グッズのオーダー承っております■
入園入学グッズについて
入園入学グッズについて
お問い合わせはメール・LINE公式アカウントで受け付けております。
メール info☆k-leeca.com ※☆をアットマークに変えて送信してください
LINE公式アカウント @uyx3625j
LINE公式アカウントの登録はこちらのQRコードをお使いいただくと簡単です↓

スマホから当ブログをご覧になっている方(iPhoneの場合)
①上のQRコードを長押しして写真に保存する
②LINEの友達追加のQRコードで先程保存したQRコードを選択する
③追加をタップでOK!
★ただいまチラシを安曇野市広域農道沿いの安曇野学舎さん入口に置いていただいております
Leeca(リーカ)
ハンドメイド雑貨・ハンドメイド子供服
【委託先】
池田町 山風舎 様(布小物)
長野市 cher tournesol 様(布小物)
2021年02月19日 Posted by Leeca at 00:19 │Comments(0) │イベント出店案内│おしらせ│入園入学グッズ
安曇野市認定こども園 年少さんのお弁当袋の作り方③
安曇野市認定こども園 年少さんのお弁当袋の作り方②
安曇野市認定こども園 年少さんのお弁当袋の作り方①
先日Instagramで安曇野市認定こども園の年少さんのお弁当袋の作り方を載せたのでこちらでも投稿したいと思います。
写真が多くなるの3回に分けて投稿しますね(*'ω'*)








②に続きます!
写真が多くなるの3回に分けて投稿しますね(*'ω'*)

本体:縦49cm 横33cm ※縫い代込み
マチは縦3cm・横2.5cmでカットします
マチは縦3cm・横2.5cmでカットします

ふた:縦16cm 横28cm ※縫い代込み
ボタンホールの位置の印はここで付けなくても大丈夫です!
ボタンホールの位置の印はここで付けなくても大丈夫です!






②に続きます!